点を線で繋いで絵を作るやつ昔よくやったよね

どもども

子供の頃にさ、点を数字の順番に線で繋いでいくやつよくやってたよね

ただの点が何かしらの絵になる楽しいやつ

多分今でも見かけたらやるかも知れん笑

今から5年前くらいかな?

“肋骨エクササイズKaQiLa”の養成に通ってた頃、肩甲骨と背骨の位置関係について初めて教わって

⬇️⬇️⬇️

肩甲骨の上角と胸椎2番、通ってた下角と胸椎7番(画像は8番ってなってるけど、基本7番)が同じ高さに来るのが正しいポジション

で、僧帽筋の柔軟性やら筋力の度合いで上下しちゃうから、ストレッチやら筋トレやらで正しい位置に戻しましょうね〜的なこと💪💪

当時はちゃんと理解してなくて🤪🤪

その2年後くらいにピラティスの養成行き出した時に、また同じこと習って🧐

で、今 トレーナーになって 骨の触診とかもするようになって

ようやく理解が深まって

触診出来る様になったおかげで、ピラティスの指導も1ランク上がったような気もするし

点が繋がって絵が完成されつつあると思う👍

ふくらはぎのストレッチだけじゃなくて、筋膜リリースとアキレス腱と脂肪体の剥離

ちょっと痛いけど、効果抜群!!