どもども
今日は”ストレートネック”について
スマホ首とも言われますね😅
これに悩む方は非常に多いです😭
まずは肩こりに多大な影響を与えます
そして 女性は気にするかもしれませんが 容姿が悪く見える💦
頭が前に出る分、背中や腰が丸まって、だらしなさそうな見た目になりがちです💦
ストレートネックは頸椎(首の骨)がどのような状態になっているのかみてみましょう
⬇️⬇️⬇️
本来、頸椎は前弯といって前に反ったアライメントをしています。
しかし、ストレートネックは字の如く、真っ直ぐになってる状態のことを言います。
さらに細かく見ると、第1〜3番辺りの頸椎が極端に前に出て、第4〜7番の頸椎はバランスを取るように後ろにズレている状態ですね
まさにこんな状態
⬇️⬇️⬇️(だいぶ的を得ています笑)
ストレートネックは胸鎖乳突筋という筋肉のストレッチで改善するケースもあります
さらに、ストレートネックは視力や視野にも影響を与えめまいや立ちくらみの誘発もありえます😭
改善方法として、先ほど記載した通り、胸鎖乳突筋のストレッチや、頸椎のズレを直接アプローチする矯正、あとは頭を後ろから支えている”僧帽筋上部繊維”のトレーニングが有効です💪
種目は“シュラッグ”
胸を張り、肘を伸ばし、肩をすくめましょう!!
もちろん胸鎖乳突筋のストレッチと併用することで、改善率は上がります↗️↗️
ご友人に横からの写真を撮ってもらい、立ち姿がどうなっているか
まずは、ご自身の現状を把握してみましょう😌
姿勢改善のパーソナルセッションも承っております😁
興味ある方、ご連絡お待ちしております
ではまた👋
コメント