どもども
突然ですが、片足立ちで何秒じっとしていられますか?
過去にも似たような投稿したと思いますが、片足立ちをした時に身体を支えてくれる筋肉は??
中臀筋ですね☺️
ここの筋出力、筋持久力が低下すると片足立ちで身体を保持するのが難しくなってきます😅
そこで、最初の質問に戻ります🤔
片足立ちで何秒じっとしていられますか?
理想は30秒以上です😳
スポーツクラブのレッスン前に参加者の皆さんにやってもらったところ、10秒前後でフラついたり、足をついてしまう方がチラホラ見受けられました😅
中には、朝 歩くのを習慣づけてる方もいましたが 中臀筋が使えてなくて他の筋肉で代償して歩行を行っている場合、筋肉に余計なストレスがかかり痛みの原因になったりします😭
そこで
中臀筋のエクササイズでお手軽なのが、ピラティスでもよくやる“アップ&ダウン”
・身体は真っ直ぐよりも、股関節を30°ほど屈曲
・足首を曲げて、爪先と膝が45°斜め上向くように股関節を外旋
・骨盤を床に対して垂直に保ち、脚を上下に動かす
⚠️脇腹の長さを左右均等にして行いましょう
身体の機能改善のパーソナルも承っております☺️
公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう✨
⬇️⬇️⬇️
ではまた👋
コメント