他人事ではない胸椎圧迫骨折

どもども

スマホやテレワークの普及により

“ストレートネック”や”猫背”が誘発されまくる昨今

気づけばこんな姿勢になってませんか?

若いうちは「姿勢が悪い」だけで済まされるかも知れませんが、運動習慣もなく何も考えずに今の生活を続けていると、姿勢だけでなく、骨格にも悪影響を及ぼします🤔

本来、胸椎(背骨の胸部分)は後湾(こうわん)しています。

が、猫背により 後湾に拍車がかかると

椎体(背骨の一つ一つ)の前方部分に潰されるように圧がかかります

そして、椅子に座った衝撃や、くしゃみによる衝撃で圧迫骨折に至るケースがあります😵

対策としては、猫背やストレートネックに影響を及ぼす筋肉の柔軟性を上げて姿勢の改善

・モモ裏

・お尻

・腹筋

・首の前方

などですね

それと、背骨の伸展(反らす方向)への動きを広げる事が大切です。

猫背の人って椎体が後方に変位してる状態なので、後ろに飛び出してる背骨を前方に戻して背筋が伸びるように姿勢を改善していきましょう☺️

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋