タンパク質についてのあーだこーだ

どもども

ベンチプレス100kg目標に筋トレを本格化して3ヶ月が経ちました。

挙上重量は70kg➡️85kgまで上がりました。

あと、年末年始に2年振りに岐阜に帰省します。

2年間で体もだいぶ大きくなり、家族に息子と認識されるか不安です笑

<2年前>

<最近>

2枚目は筋トレ本格化する前なので、今はもう少しデカイです🤣(最近の写真なかった)

で、

もちろん筋トレは大事なんですけど

筋肉つけるためには作るための材料が必要になります。

卵ないのにオムレツは作れませんもんね😌

筋肉を作る材料とは、ご存知プロテインです💪

体重✖︎1gが理想の摂取量だと言われてます。

筋肉つけたい人は1.5倍ぐらい取った方がいいです😌(僕は体重の2倍摂ってます)

下の画像は、タンパク質含有量を表してるものです。

見ると分かると思いますが、意外と必要な量が摂りきれないことがあるんですよね💦

そこで、一食で手軽に20g程のタンパク質が摂取できるプロテインの登場です。

マッチョが飲むイメージが強いですが、筋トレしない人にも 最早必須と言っても過言ではないと思います🤔

(もちろん、食事で必要量が摂れてる方は無理に飲む必要はありません♪)

まずは、1日の自分の食べた物を記録してどれだけタンパク質が摂れてるか記録してみましょう🤔

⬇️ある日の僕の晩御飯です

・鶏胸肉のソテー(ねぎ塩ダレ)

・キムチ納豆

・冷奴

・焼酎🤣

ここまでやる必要は確実にないですが、意識するに越したことはないと思います😁

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋