トレーニング原則その2

どもども

昨日から始まりました

“トレーニング原則”シリーズ💪

前回は“全面性の原則”でしたね

全身バランスよくトレーニングした方が、効率よく目標達成に近づけますよ〜的な内容でしたね😌

高齢化の進む現代社会、トレーニングで活力をつけるのは非常にいいことだと思います😊

ただ、ほとんどの方は正しくトレーニング出来ておらず、筋力の維持にもなってない事が多いです🤔

ジムに通ってるのに、脂肪が増える、筋肉が減るなんて事はありませんか?

思い当たる点があれば、今一度トレーニング方法を見直してみましょう💪

〜トレーニング原則その2〜

“漸進性の原則”‼️

「ぜんしんせい」と読みます

簡単に言うと

「トレーニング効果が重さに慣れたら少しずつ扱う重量を上げていきましょう」

ということです🤔

スポーツクラブで1年前と同じ重量でトレーニングしてる人見かけませんか?

入会当初スタッフから

「このマシンは〇〇kgで15回やってください」

というように、教えてもらう事があると思います😌

筋肥大、筋持久力、筋力など

どの分野を向上させるかによって扱う重量と回数が変わってきますが

初めのうちは、単純に筋肉に負荷を掛けると言う意味合いでメニューを作成してくれるケースが多いと思います。

が、

1年経っても同じ重量で同じ回数をこなすと、当然最初の頃より余裕が生まれてきますよね🤔

そんな時、その余裕を埋める為に重量を少しでも上げていくことが大切なんです💪

余裕が生まれる=筋肉が成長している

重量を増やす事を嫌がる方はよくいますが、プラスに捉えていきましょう😊

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋