どもども
K-stretch代表の尾山貴一です💪
“3人に2人”、”30代〜50代女性の8割”
何のことかわかりますか?
答えは“肩こりに悩む人の割合”です😅
さすがは国民病ですね😞
原因は色々あるんですが、主にデスクワークやスマホの使いすぎから来る姿勢不良ですね🤔
それによって僧帽筋が固くなります
重たい頭を重心より遠い位置で支える様な姿勢になるので、凝るのも当然ですよね😅💦
肩こりはしんどいだけじゃなく、様々な症状をもたらします😨
・集中力の低下
・日中の眠気
・思考力の低下
あげればキリがありません
その原因は
“脳の酸素不足”です😮💨
脳は体重のたった2%なのにも関わらず、1度の呼吸で取り入れた酸素の4分の1も消費します😳
さらに、5分の酸欠で壊死すると言われています😱
それだけ酸素を必要とする部分と言うわけです🧠
“僧帽筋”が硬く血流が悪くなっていれば酸素も届けにくくなってしまいます😓
デスクワークをする人に多いのが
パソコンに向かう➡️肩凝り➡️脳の酸素不足➡️集中力の低下➡️仕事が長引く➡️パソコンと向き合う時間長引く➡️、、、
この悪循環に入る方が非常に多いです😵💫
改善するには、
酸素の摂取量を上げる&脳への供給率を上げる
です!!
まずは僧帽筋の柔軟性を上げて血流量の促進!!
頭を傾けた際、45°の可動域が出れば正常と言えます🙆♂️
次に、深呼吸をする!!
自然呼吸では酸素の摂取が足りていない為、意識的に多く吸う様にしましょう
肩こりは改善します!!
諦めずに継続してみてください💪
公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう✨
⬇️⬇️⬇️
ではまた👋
コメント