現代人の栄養事情

どもども

K-stretch代表の尾山貴一です💪

早速ですが、1日に必要なタンパク質って何グラムかご存知ですか?

昔は、体重×1gと言われていたのですが

今は、体重×1.2gとされています🤔

つまり、体重60kgの人は72g必要です🙄

実際、摂り切れてない方が多いです😅

なので、トレーニング習慣の有無に関わらずプロテインは飲んだ方がいいですね

では、ビタミンやミネラルの必要量は?

実はこれらも推奨される摂取量って決まってるんです

でも不足してる人が殆どなんです😱

実は筋肉の合成にも必須なモノも含まれてるので、プロテインと一緒にマルチビタミンは摂ったほうがいいでしょう😌

特に、ダイエット中は

食べる量が減る=栄養不足に陥りやすい

そんな時の心強い味方がサプリメントですよね😊

色々ブランドがあるとは思いますが、僕のオススメは“ツーパーデイ”です

海外のモノですが、ビタミンやミネラルの含有量が日本のソレとは段違いです

ビタミン、ミネラルは生命維持や日常生活を送るために消費され、余った分が脂肪の燃焼に使われます

つまり、不足すると脂肪燃焼に回す分が無くなり ダイエットの効率を下げてしまいます🙅‍♂️

あれもこれも摂る必要は無いですが

5大栄養素と言われる物はしっかりと摂ったほうが良いですね😊

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋