ストレッチの効果が出にくい方必見

どもども

K-stretch代表の尾山貴一です💪

今回は僕が普段施術で使ってるツール

“グアシャ”の紹介です😁

現在、4つの”グアシャ”を使い分けて施術をしていますが

その内の1つ“グアシャクラッシュ”

基本的な使い方としては、筋肉内に混入した不要なコラーゲンを、文字通りクラッシュ(破砕)します🔨

筋肉の運動時、不要な物質が邪魔をして上手く伸縮できない事があります

筋肉の柔軟性が中々上がらない方はココに該当するケースが多いです🙆‍♂️

次に

“筋肉間の癒着の解消”

例えば、モモ裏の筋肉(ハムストリング)は

こんな感じでいくつかの筋肉が隣り合って形成されています。

本来、筋肉は独立しています。

しかし、運動不足や栄養の偏りにより隣り合う筋肉同士が癒着する事があります。

すると、お互いが伸縮の邪魔になり

筋出力や柔軟性の低下に繋がってしまいます😓

ストレッチを掛ける前に筋肉間の癒着を外しておくと、効果がより感じられますよ🙌

他にも用途はいくつかありますが、少しずつ紹介したいと思います😊

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋