第二の心臓

どもども

K-stretch代表の尾山貴一です💪

年が変わったことをきっかけに筋トレの仕事依頼が増加傾向です😊

筋トレを始める理由が欲しい方!!

年明けの今がチャンスですよ!!

僕も夏に向けて体を作り始めます💪

今後、トレーニング風景や食事を紹介していきたいと思います😌

さて、今回のタイトルにもありますが

第二の心臓ってご存じですか?

ふくらはぎの異名ですね

下半身の血液は自力では上に流れないため、ふくらはぎの筋収縮により血流を確保します🤔

血液は酸素、栄養素、熱を全身に運搬するので、滞ると細胞が正常に働かなくなります😨

ふくらはぎの筋力と柔軟性が高いと、活き活きと日常を送れるということですね😊

可動域は膝曲げた状態で45°ほど必要になります😎

まずは可動域のチェックからしてみましょう😊

公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう

⬇️⬇️⬇️

公式LINE

ではまた👋