どもども
K-stretch代表の尾山貴一です💪
みなさん、こちらの画像をご存知ですか?
様々な科学的予測を基に作られた、2100年の人間の3Dモデルですって🙄
・スマホを常に使うせいで、前に出る頭を支える為に発達した首の筋肉
・デスクワークやPCにより真っ直ぐ伸びなくなった胴体
・スマホを持つ形でガチガチに固まった指と腕
どうですか??
見る人にインパクトを与えるために多少大袈裟に作られてはいるみたいですが
率直に、
「2100年待たんでも、もうおるやん!!」
と思いました😅
昨今、“ストレートネック”(スマホ首)の姿勢の方が非常に多いです🙁
でも、そもそも“ストレートネック”って言葉自体ここ最近流行り出した言葉ですよね?
約10年前の2010年にはスマホの普及率は4%程度
現在は、、、
94%!!
個人的な見解ですが、職業柄姿勢が悪くなりやすい職業は
・飲食・美容師・事務職(デスクワーク)・保育士
辺りだと思います。
なくてはならない職業ばかりですが
プラスαでスマホ📱
これで姿勢が悪くならない方がおかしいです😓
さらに、我流の改善法で
・気がついた時に肩甲骨を寄せる
・上を見る
など、不良姿勢に拍車をかける事になります😭
今の時代、何もしなくて姿勢がいい人は
正直言っていないと思います🙅♂️
無職でスマホ持ってなくて無人島で自給自足してる人とかなら、もしかしたら良いかもですね😂
姿勢を作るのは筋肉の柔軟性や筋力です💪
特に柔軟性の低下で姿勢が崩れる事は非常に多いです😓
まずはストレートネックの人が共通して硬い筋肉“胸鎖乳突筋”からセルフケアしていきましょう‼️
インスタで解説付き動画載せてます👍
ストレッチは毎日行っても支障はありません😊
ぜひ継続してみてください!!
公式のLINEの友達登録でお得情報を先取りしましょう✨
⬇️⬇️⬇️
ではまた👋
コメント